ライティングレールでデスクを明るく!DIY書斎

マンションの一室の壁面を使って

壁面の形に造作家具を作成

素人の手習でDIYしてみます


今回は照明器具の取り付けです

(電気工事の免許が必要です)

悩んで悩んでスポットライトを選択

前回の続き

仮につないでおいたLEDのミニクリプトンタイプの照明器具

どこかでカッコイイ照明器具が付けたくて悩んでいました

ねこやまさん
ねこやまさん

もうぐちゃぐちゃw

ふぐお
ふぐお

これで完成は残念でならないw

  • 上から吊り下げるペンダント系
  • デスクのワキからフレキシブルに動くデスクライト系
  • キッチンについているような横長のベースライト系

造作と取り付け方でいかようにも付けられるものの

あとで灯数が増やせたりフックがつけられる

ライティングレール+スポットライトを選択

灯具の位置をレールの範囲内で動かせて

手元を確実に明るく照らすことができるので

きっと間違いはないはずです

取り付け工事

今回取り付けるのはコレ
  • 灯具:AS43966L(コイズミ照明)
  • ライティングレール:NDR0211(K)1m(東芝)
  • ライティングレールの電源部と端末:フィードイン+エンドキャップ

ライティングの位置決め

取り付け位置を決めてフィードインをカチッと接続

奥まで差し込んでネジで固定します

電線の取り込み口を決め穴を開けました

フィードイン取り付け時に外してあったフタ

この中であれば配線は隠れてくれます

続いてレール位置の固定

1mもののレールは固定ビスは2箇所です

片方は固定して位置を決めます

今回は天井付けでなく壁付け

床に対して垂直につけて完成予定のため

棚に固定した後にレールの水平をとる必要があります

と言うことでもう1本のビスは打たずにマスキングテープで仮止めしました

電源を通してスタンバイOKです

棚に設置します

1×4材の側面にビスを打ち固定するため

また、今回は重量物は載せないので小さい金具で充分です

水平をとって固定完了です

電源を差し込んでキャップをハメたら完成です

最後に仮止めしてあったマスキングテープを剥がしてビスをつけて完成です

まとめ

スポットライトはクルッと回してつけるだけでOKです

(電気工事の免許は要りません)

しかし書斎の完成まではまだまだ先、これから棚をつけたりしていきます

でも今日のところはこれにて終了

机としての機能は完成したので記事を書こうと思います

最後までお読みいただきありがとうございました

それではっ

ねこやまふぐお
ねこやまふぐお

ありがとうございましたー